なにか無性ーにスパゲッティが食べたくて、パスタやなくてスパゲッティ。
昔淡路にあった「いで」ってお店が大好きやってんけどなぁ...あんなん無いかなぁ、と。
検索して見つけたお店。やまなかとベヴィのならびにある。

これがオススメのメランザーネ(ナスの辛いの、大盛り無料)1,050円。

そんなに辛くないよ、オレでも全然食べれる。
食べてる時はそんなにハマる感じやなかってんけど、
後からじわじわまた食べたくなる優しい味。
付け合せのコールスローはお替りできるらしい、美味しいよ。

次はカルボナーラか?いや、もっかいメランザーネ?
住所:大阪府大阪市北区池田町6-14
電話:06-4800-4007
営業:平日 11:30~20:30(L.O) 土 11:30~20:00(L.O)
定休:日曜日
2011⁄02⁄20 10:40|大阪市北部|イタリアン パスタ | trackback(0)
昔淡路にあった「いで」ってお店が大好きやってんけどなぁ...あんなん無いかなぁ、と。
検索して見つけたお店。やまなかとベヴィのならびにある。

これがオススメのメランザーネ(ナスの辛いの、大盛り無料)1,050円。

そんなに辛くないよ、オレでも全然食べれる。
食べてる時はそんなにハマる感じやなかってんけど、
後からじわじわまた食べたくなる優しい味。
付け合せのコールスローはお替りできるらしい、美味しいよ。

次はカルボナーラか?いや、もっかいメランザーネ?
住所:大阪府大阪市北区池田町6-14
電話:06-4800-4007
営業:平日 11:30~20:30(L.O) 土 11:30~20:00(L.O)
定休:日曜日
2011⁄02⁄20 10:40|大阪市北部|イタリアン パスタ | trackback(0)
名古屋のソウルフード、あんかけスパ! ~ 伊勢、名古屋ツアー (8軒目 スパゲティハウス チャオ@名駅) ~
とりあえず名古屋観光ってことで、3万匹のイワシトルネードを見に名古屋港水族館に行こうと思ったら連休でいっぱいみたいで断念。
大須の商店街に行ってみたけど、外人だらけで人ごみ嫌いなDちゃんとYちょっと不機嫌。
Dちゃんの希望であんかけスパ食べに行くことに。
こないだ行った菱信ビル地下のチャオ、Uちゃんはキノコいっぱいガーリック風味の「フンギ」、イタリア語で、きのこの意味らしい、決して「ふんだんにエリンギ」ではありません(笑)

これ、2口もらったけど美味しかった!Dちゃんが食べてた定番「ミラカン」も美味い!私、Yはアイスティで休憩~
住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-8-12 菱信ビルB1
電話:052-562-5668
営業:11:00~21:30
定休:無休
これまでの記事
2008⁄01⁄13 ミラカン、キャベツベーコン、唐揚げカントリー
2008⁄11⁄02 15:00|中部|パスタ 洋食 | trackback(0)
とりあえず名古屋観光ってことで、3万匹のイワシトルネードを見に名古屋港水族館に行こうと思ったら連休でいっぱいみたいで断念。
大須の商店街に行ってみたけど、外人だらけで人ごみ嫌いなDちゃんとYちょっと不機嫌。
Dちゃんの希望であんかけスパ食べに行くことに。
こないだ行った菱信ビル地下のチャオ、Uちゃんはキノコいっぱいガーリック風味の「フンギ」、イタリア語で、きのこの意味らしい、決して「ふんだんにエリンギ」ではありません(笑)

これ、2口もらったけど美味しかった!Dちゃんが食べてた定番「ミラカン」も美味い!私、Yはアイスティで休憩~
住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-8-12 菱信ビルB1
電話:052-562-5668
営業:11:00~21:30
定休:無休
これまでの記事
2008⁄01⁄13 ミラカン、キャベツベーコン、唐揚げカントリー
2008⁄11⁄02 15:00|中部|パスタ 洋食 | trackback(0)
伊勢の名物、モリスパ! ~ 伊勢、名古屋ツアー (1軒目 喫茶モリ@伊勢) ~
突然決まった名古屋ツアー、とりあえず伊勢に寄って行くことに。

1軒目は三重県人のソウルフード、伊勢の名物、「モリスパ」!

モリ特製 スパゲティー 大モリ 680円。

玉子を引いた鉄板スパは初めて食べたのに懐かしい味!
底の玉子は思ったよりフワフワしてて美味しい!
さらに!ここのミックスジュース 300円!

これがまた昔親父に連れてってもらった喫茶店の味!懐かしいー!
いいお店です、Oちゃん、こんな店探させたら天下一品やな(笑)
住所:三重県伊勢市岩渕町1-15-10
電話:0596-25-1729
営業:10:00~19:00
定休:月曜日
2008⁄11⁄01 18:00|中部|喫茶店 パスタ | trackback(0)
突然決まった名古屋ツアー、とりあえず伊勢に寄って行くことに。

1軒目は三重県人のソウルフード、伊勢の名物、「モリスパ」!

モリ特製 スパゲティー 大モリ 680円。

玉子を引いた鉄板スパは初めて食べたのに懐かしい味!
底の玉子は思ったよりフワフワしてて美味しい!
さらに!ここのミックスジュース 300円!

これがまた昔親父に連れてってもらった喫茶店の味!懐かしいー!
いいお店です、Oちゃん、こんな店探させたら天下一品やな(笑)
住所:三重県伊勢市岩渕町1-15-10
電話:0596-25-1729
営業:10:00~19:00
定休:月曜日
2008⁄11⁄01 18:00|中部|喫茶店 パスタ | trackback(0)
箕面で昼ごはん、なに食べよ?
と、いつもの「Mのランチ」を「箕面」で検索してて見つけた!

「PaPa PASTA」種類が豊富な生パスタのお店らしい。
生パスタって、イタリアンのコースの中でちょっとだけとか食べたことあるけど、
生パスタ屋さんって初めて。
ワタリガニのトマトクリームソース 1150円+大盛り 200円。

なるほど!生パスタってこーゆーことか!ガッツリ食べてよくわかった。

食感がいつもの乾麺と違う、生やねん(当たり前か 汗)
ん?それやったら、「麺や輝」のつけ麺は生パスタ?
とか(笑)
美味かった!「天ぷらの山」の誘惑に負けなくてよかった!
Mちゃん、いつもありがとー! ^^ノ
住所:大阪府箕面市船場東3-9-2
電話:072-730-0588
営業:11:00~22:30(L.O22:00)
定休:無
2008⁄10⁄12 14:00|大阪府北部|パスタ | trackback(0)
と、いつもの「Mのランチ」を「箕面」で検索してて見つけた!

「PaPa PASTA」種類が豊富な生パスタのお店らしい。
生パスタって、イタリアンのコースの中でちょっとだけとか食べたことあるけど、
生パスタ屋さんって初めて。
ワタリガニのトマトクリームソース 1150円+大盛り 200円。

なるほど!生パスタってこーゆーことか!ガッツリ食べてよくわかった。

食感がいつもの乾麺と違う、生やねん(当たり前か 汗)
ん?それやったら、「麺や輝」のつけ麺は生パスタ?
とか(笑)
美味かった!「天ぷらの山」の誘惑に負けなくてよかった!
Mちゃん、いつもありがとー! ^^ノ
住所:大阪府箕面市船場東3-9-2
電話:072-730-0588
営業:11:00~22:30(L.O22:00)
定休:無
2008⁄10⁄12 14:00|大阪府北部|パスタ | trackback(0)
mixi 「北摂の美味しいお店」コミュの「幻のスパゲティー屋の行方が知りたいんです!!」ってトピで話題になってるお店、10年程前に阪急茨木駅の近所にあったらしい。
ここのトピ読んでたらめっさ食べたくて、今日行ってきました!
食べログに住所載ってるねんけど、間違ってるみたいでナビで検索不可能。。。バス停を頼りにやっと見つけたお店はこじんまりしてて、パスタ屋ってよりは昔懐かしいスパゲティ屋さん。

カルボナーラ大盛りはめっさ濃厚で凄いボリューム!


本日のスペシャルの鶏とアスパラとズッキーニのトマトソースも美味かった!

昔淡路にあった「いで」思い出した、どっかで復活してないかなぁ。。。
住所:東大阪市玉串元町2丁目12-24
電話:0729-64-0125
営業:11:00~22:00
定休:水曜日
2008⁄06⁄21 14:00|大阪府南部|パスタ 洋食 | trackback(0)
ここのトピ読んでたらめっさ食べたくて、今日行ってきました!
食べログに住所載ってるねんけど、間違ってるみたいでナビで検索不可能。。。バス停を頼りにやっと見つけたお店はこじんまりしてて、パスタ屋ってよりは昔懐かしいスパゲティ屋さん。

カルボナーラ大盛りはめっさ濃厚で凄いボリューム!


本日のスペシャルの鶏とアスパラとズッキーニのトマトソースも美味かった!

昔淡路にあった「いで」思い出した、どっかで復活してないかなぁ。。。
住所:東大阪市玉串元町2丁目12-24
電話:0729-64-0125
営業:11:00~22:00
定休:水曜日
2008⁄06⁄21 14:00|大阪府南部|パスタ 洋食 | trackback(0)
| HOME |