いやぁ、まだまだ知らないお店多いですね。天三にこんなお店があったとは。

最近は少なくなったくわ焼き屋さん。店も渋いけど、ここの大将がまたいい味出してる。

れんこん肉詰め、とんたまご巻、バーベキュー。

今日たまたまヤエガキ酒造の営業のお兄さんが持ってきてはったしぼりたて。

ほかにもぎょうさん食べて、お酒グビグビ、当然ベロベロ。

見て!このグラス!渋い。甲チューハイ 340円。

あ゛~、よー飲んだ、よー食べた。

大将ごちそうさま。また来るで!
住所:大阪市北区天神橋3丁目5-21-102
電話:06-6354-3776
営業:17:00~23:00
定休:日曜・祝日
2011⁄04⁄03 16:39|大阪市北部|居酒屋 鉄板 | trackback(0)

最近は少なくなったくわ焼き屋さん。店も渋いけど、ここの大将がまたいい味出してる。

れんこん肉詰め、とんたまご巻、バーベキュー。

今日たまたまヤエガキ酒造の営業のお兄さんが持ってきてはったしぼりたて。

ほかにもぎょうさん食べて、お酒グビグビ、当然ベロベロ。

見て!このグラス!渋い。甲チューハイ 340円。

あ゛~、よー飲んだ、よー食べた。

大将ごちそうさま。また来るで!
住所:大阪市北区天神橋3丁目5-21-102
電話:06-6354-3776
営業:17:00~23:00
定休:日曜・祝日
スポンサーサイト
2011⁄04⁄03 16:39|大阪市北部|居酒屋 鉄板 | trackback(0)
天七で飲み会、行ってみたかった鉄板焼きメインの居酒屋さん。
ご店主はダイワ食堂にいてはったらしくて、「海老平」とかあったりする。

ポテサラ、美味い。

刺し盛、普通。

とんぺい、お!うまい!

これは。。。ホルモン炒め?

れんこん天ぷら。

げそバター?

オクラと厚揚げとたまごやな、これ美味かったよ!

な、何やろ?いか?

こら紅しょうがの天ぷらやな。

麻婆豆腐的な感じやな、あっさり。

蒸し豚、普通。

若竹。

オムそば、これ美味いよ!!!

お好み翔太焼、これうまーい!フワフワ!

そばめし。

やまいもチーズ?

あさりのみそ汁。

おにぎりで〆。

4人でワイワイ、あんまり食べてないような気ぃしてたけど、
写真多すぎ!(汗)
色々食べたけど、やっぱり鉄板系が美味しかった!
これだけ食べて1人4,000円、いけますよ、ここ!
住所:大阪府大阪市北区天神橋7-13-5 オーエドビル1F
電話:06-6881-2233
営業:17:00~02:00(L.O.01:30)
定休:水曜日
http://r.gnavi.co.jp/c494200/
2009⁄02⁄12 21:00|大阪市北部|天満で飲む 居酒屋 鉄板 | trackback(0)
ご店主はダイワ食堂にいてはったらしくて、「海老平」とかあったりする。

ポテサラ、美味い。

刺し盛、普通。

とんぺい、お!うまい!

これは。。。ホルモン炒め?

れんこん天ぷら。

げそバター?

オクラと厚揚げとたまごやな、これ美味かったよ!

な、何やろ?いか?

こら紅しょうがの天ぷらやな。

麻婆豆腐的な感じやな、あっさり。

蒸し豚、普通。

若竹。

オムそば、これ美味いよ!!!

お好み翔太焼、これうまーい!フワフワ!

そばめし。

やまいもチーズ?

あさりのみそ汁。

おにぎりで〆。

4人でワイワイ、あんまり食べてないような気ぃしてたけど、
写真多すぎ!(汗)
色々食べたけど、やっぱり鉄板系が美味しかった!
これだけ食べて1人4,000円、いけますよ、ここ!
住所:大阪府大阪市北区天神橋7-13-5 オーエドビル1F
電話:06-6881-2233
営業:17:00~02:00(L.O.01:30)
定休:水曜日
http://r.gnavi.co.jp/c494200/
2009⁄02⁄12 21:00|大阪市北部|天満で飲む 居酒屋 鉄板 | trackback(0)
毎月恒例、ゆるーい飲み会。
今回はミナミの有名な鉄板焼き屋さん、マスコミの露出も多くて予約取りにくいらしい。

えびパン、クワ焼きのえびパンとは違って上品、パンもフワフワ。

串焼き全種類、これをじゃんけんで取り合い(笑)
「生ハムチーズの栗のせ」、「きのこのフォアグラバター」、「う巻」、「ホタテのグリーンペッパー」、「地鶏モモ肉のアンチョビソース」、「京生ふ」、「えびのXO醤」 ~Mのランチより~

「活タコの酒盗ソース」、「神戸牛カルビ」、「トッポギとコンニャクの辛みそ」、「山いもと生湯葉のベーコン巻き」、「リードボー」、「タルタルサーモン」 ~Mのランチより~

黒豚ベーコンのステーキ。

もやしそば(ぶた)、これ名物みたい、美味しいよ!アテになる炭水化物。

淡路牛カイノミガーリックペッパー ~Mのランチより~

そばめし(スジコン)、これは普通。

豚玉、これが異次元のフワフワ感!

グラスワインが色々飲めて雰囲気もおしゃれ、女子ウケよさそう。
でも、ワイン飲み過ぎると結構高くつきます(汗)
住所:大阪市中央区南久宝寺町4-5-11
電話:06-6253-1661
営業:17:30~24:00(L.O.23:00)
定休:日祝 第3月曜日
2009⁄01⁄29 22:00|大阪市南部|鉄板 | trackback(0)
今回はミナミの有名な鉄板焼き屋さん、マスコミの露出も多くて予約取りにくいらしい。

えびパン、クワ焼きのえびパンとは違って上品、パンもフワフワ。

串焼き全種類、これをじゃんけんで取り合い(笑)
「生ハムチーズの栗のせ」、「きのこのフォアグラバター」、「う巻」、「ホタテのグリーンペッパー」、「地鶏モモ肉のアンチョビソース」、「京生ふ」、「えびのXO醤」 ~Mのランチより~

「活タコの酒盗ソース」、「神戸牛カルビ」、「トッポギとコンニャクの辛みそ」、「山いもと生湯葉のベーコン巻き」、「リードボー」、「タルタルサーモン」 ~Mのランチより~

黒豚ベーコンのステーキ。

もやしそば(ぶた)、これ名物みたい、美味しいよ!アテになる炭水化物。

淡路牛カイノミガーリックペッパー ~Mのランチより~

そばめし(スジコン)、これは普通。

豚玉、これが異次元のフワフワ感!

グラスワインが色々飲めて雰囲気もおしゃれ、女子ウケよさそう。
でも、ワイン飲み過ぎると結構高くつきます(汗)
住所:大阪市中央区南久宝寺町4-5-11
電話:06-6253-1661
営業:17:30~24:00(L.O.23:00)
定休:日祝 第3月曜日
2009⁄01⁄29 22:00|大阪市南部|鉄板 | trackback(0)
本日のメイン、「美味しいお好み焼が食べたい!」のリクエストにお応えしてここ。

ほうれんそう。

ホタテ。

かき。

しいたけ。

これは。。。やきそば!

んでやっと豚玉、ふわふわで美味しいよ!

この後はいつもの天満ツアーに
住所:大阪府大阪市北区天神橋1-13-11
電話:06-6353-4816
営業:[平日] 16:00~23:00 [日祝] 15:00~22:00
定休:日・祭日
2008⁄11⁄04 20:00|大阪市北部|鉄板 お好み焼 | trackback(0)

ほうれんそう。

ホタテ。

かき。

しいたけ。

これは。。。やきそば!

んでやっと豚玉、ふわふわで美味しいよ!

この後はいつもの天満ツアーに

住所:大阪府大阪市北区天神橋1-13-11
電話:06-6353-4816
営業:[平日] 16:00~23:00 [日祝] 15:00~22:00
定休:日・祭日
2008⁄11⁄04 20:00|大阪市北部|鉄板 お好み焼 | trackback(0)
何と50年の歴史があるというホルモン屋さん

年季が入っておもっきり曲がった鉄板で豪快に焼いてくれます

おまかせホルモン焼きはちょっとすっぱめのタレにつけて食べる、このタレがホルモンの脂とまざって絶品の味に変わる

骨付きもウマ

隣の75歳のおっちゃんがおいしそうに飲んでたホルモン汁がまた最高

豚耳と豚足追加、塩味も美味い

大将もいいキャラ、また行きたい
住所:広島県広島市中区銀山町15-1
電話:082-245-1924
営業:18:00~03:00 日祝 18:00~24:00
定休:火曜日・第3月曜日
2008⁄10⁄17 21:00|広島県|鉄板 居酒屋 ホルモン | trackback(0)


年季が入っておもっきり曲がった鉄板で豪快に焼いてくれます


おまかせホルモン焼きはちょっとすっぱめのタレにつけて食べる、このタレがホルモンの脂とまざって絶品の味に変わる


骨付きもウマ


隣の75歳のおっちゃんがおいしそうに飲んでたホルモン汁がまた最高


豚耳と豚足追加、塩味も美味い


大将もいいキャラ、また行きたい

住所:広島県広島市中区銀山町15-1
電話:082-245-1924
営業:18:00~03:00 日祝 18:00~24:00
定休:火曜日・第3月曜日
2008⁄10⁄17 21:00|広島県|鉄板 居酒屋 ホルモン | trackback(0)
広島で出張中のおにちゃんとバッタリ
(ウソ)
広島駅前「ひろしまお好み物語 駅前ひろば」の1番人気店、おにちゃんおすすめのお店
ゲソ、

焼きシーザーサラダ、

牡蠣バター、

んで、肉玉そば ねぎかけ、

肉玉そばウメーーー


住所:広島県広島市南区松原町10-1 6F ひろしまお好み物語 駅前ひろば
電話:082-568-7843
営業時間:11:00~22:30
定休:第1・3・5水曜(祝日の場合は変更の場合あり)
2008⁄10⁄17 19:00|広島県|鉄板 お好み焼き | trackback(0)

広島駅前「ひろしまお好み物語 駅前ひろば」の1番人気店、おにちゃんおすすめのお店

ゲソ、

焼きシーザーサラダ、

牡蠣バター、

んで、肉玉そば ねぎかけ、

肉玉そばウメーーー



住所:広島県広島市南区松原町10-1 6F ひろしまお好み物語 駅前ひろば
電話:082-568-7843
営業時間:11:00~22:30
定休:第1・3・5水曜(祝日の場合は変更の場合あり)
2008⁄10⁄17 19:00|広島県|鉄板 お好み焼き | trackback(0)
モダン焼
広島

これが、せち焼ってゆう食べ物、焼そばを玉子でとじてる、みたいな。

これがフワフワで美味い
びみょーやけど粉モンではない
さらにこのヒネやきめしが、うまーーー



いいお店でした、また行きたい

住所:和歌山県御坊市島405‐1
電話:0738-22-1055
営業:???
定休:???
2008⁄08⁄24 13:00|和歌山県|鉄板 | trackback(0)



これが、せち焼ってゆう食べ物、焼そばを玉子でとじてる、みたいな。

これがフワフワで美味い


さらにこのヒネやきめしが、うまーーー




いいお店でした、また行きたい


住所:和歌山県御坊市島405‐1
電話:0738-22-1055
営業:???
定休:???
2008⁄08⁄24 13:00|和歌山県|鉄板 | trackback(0)
晩ご飯はここ

この鉄板焼肉の味が忘れられなくて。。。

こないだよりさらに無造作になった盛り(笑)

さあ、崩す
混ぜる

もうすぐ完成~

くぉぉぉ
でも今回は前回より彩り悪いか?

亀八丼、完成ーーー



〆にうどん投入

これはタマラン



関西の皆さん、晩ご飯圏内ですよ
ぜひぜひ
住所:三重県亀山市布気町1799
電話:0595-82-0828
営業:平日 11:00~23:00 日祝 11:00~22:00
定休:不定休
これまでの記事
2008⁄03⁄30
2008⁄07⁄06 20:00|中部|焼肉 鉄板 | trackback(0)


この鉄板焼肉の味が忘れられなくて。。。

こないだよりさらに無造作になった盛り(笑)

さあ、崩す



もうすぐ完成~


くぉぉぉ


亀八丼、完成ーーー




〆にうどん投入


これはタマラン




関西の皆さん、晩ご飯圏内ですよ


住所:三重県亀山市布気町1799
電話:0595-82-0828
営業:平日 11:00~23:00 日祝 11:00~22:00
定休:不定休
これまでの記事
2008⁄03⁄30
2008⁄07⁄06 20:00|中部|焼肉 鉄板 | trackback(0)
Yahoo!で「亀山 食堂」で検索して見つけたお店、ここ行きたかった!!!

この鉄板から物語りは始まる。

このどう見ても無造作に載せられた野菜とお肉(豚とホルモンA?)

ひたすら混ぜ続けると。。。
ぐぉぉぉぉぉ!!!ウマそーーー!!!

もちろん、

そしてこのうどんは最後に感動を。

きゃーーー!!!ウマそーーー!!!

これがタマラン美味さ!わざわざ行ってください!オススメです!
住所:三重県亀山市布気町1799
電話:0595-82-0828
営業:平日 11:00~23:00 日祝 11:00~22:00
定休:不定休
2008⁄03⁄30 17:00|中部|焼肉 鉄板 | trackback(0)

この鉄板から物語りは始まる。

このどう見ても無造作に載せられた野菜とお肉(豚とホルモンA?)

ひたすら混ぜ続けると。。。
ぐぉぉぉぉぉ!!!ウマそーーー!!!

もちろん、

そしてこのうどんは最後に感動を。

きゃーーー!!!ウマそーーー!!!

これがタマラン美味さ!わざわざ行ってください!オススメです!
住所:三重県亀山市布気町1799
電話:0595-82-0828
営業:平日 11:00~23:00 日祝 11:00~22:00
定休:不定休
2008⁄03⁄30 17:00|中部|焼肉 鉄板 | trackback(0)
夜の部は岸和田市民のソウルフード「かしみん」屋さんに連れてってもらいました!

「かしわ・地玉子 鳥美」常連のきしわだしみんさんがおれへんかったら入りにくいいかも。。。

や、安い!

いい感じの鉄板でしょ!?

焼けていくかしみんと鳥達。

せせり 200円(写真は2人前)プリプリプリプリプリプリ!!!!!!ウマーーー!!!

ヒネどり 200円、コリッコリコリコリコリコリコリ!!!!!たまらーーーん!!!

これが岸和田名物、かしみん 400円!混ぜない広島タイプ、美味いぞ!

やきそば 400円、ソースってほんま美味いねぇ!

やきうどん 400円、これも美味いよー!

皮 200円!これはぼんじりですわ、プリプリ!

玉子からやき 150円、シンプルでアテにいい!

やきうどん、醤油で、きしわだしみんさんオススメ!

砂ズリ 200円、コリコリよ!

手羽先 300円、これもジュースィー!

最後に豚玉の豚ダブル、どんな食べるねん!!!

お腹パンパン!!!
あー、よう食べた、よう遊んだ!きしわだしみんさん、ありがとうございましたー!!!
^^ノ
住所:岸和田市堺町7-29
電話:0724-22-5816
営業:11:00~21:00
定休:火曜
2007⁄11⁄18 20:00|大阪府南部|粉もん 鉄板 | trackback(0)

「かしわ・地玉子 鳥美」常連のきしわだしみんさんがおれへんかったら入りにくいいかも。。。

や、安い!

いい感じの鉄板でしょ!?

焼けていくかしみんと鳥達。

せせり 200円(写真は2人前)プリプリプリプリプリプリ!!!!!!ウマーーー!!!

ヒネどり 200円、コリッコリコリコリコリコリコリ!!!!!たまらーーーん!!!

これが岸和田名物、かしみん 400円!混ぜない広島タイプ、美味いぞ!

やきそば 400円、ソースってほんま美味いねぇ!

やきうどん 400円、これも美味いよー!

皮 200円!これはぼんじりですわ、プリプリ!

玉子からやき 150円、シンプルでアテにいい!

やきうどん、醤油で、きしわだしみんさんオススメ!

砂ズリ 200円、コリコリよ!

手羽先 300円、これもジュースィー!

最後に豚玉の豚ダブル、どんな食べるねん!!!

お腹パンパン!!!
あー、よう食べた、よう遊んだ!きしわだしみんさん、ありがとうございましたー!!!
^^ノ
住所:岸和田市堺町7-29
電話:0724-22-5816
営業:11:00~21:00
定休:火曜
2007⁄11⁄18 20:00|大阪府南部|粉もん 鉄板 | trackback(0)