18きっぷ、明日までやのに2回分余ってたから、とりあえず駅へ→西か東か迷ったけど、電車きたから西行きにした→どこ行こ?→姫路ぐらいかの?→早過ぎるやん?→英洋軒にはちと早かったので、バス乗ってここ。

お、

とりあえず、姫路おでんで大瓶。

生姜醤油、ビビってたけど、おでんの出汁に生姜醤油まぜる感じで、甘さがきりっとしていい感じ。

ええわー、全部味濃いぃわー(笑)

ごちそうさまでした。
住所:兵庫県姫路市今宿車崎1673-1
電話:079-292-4572
営業:9:00~23:00
定休:土曜日
2017⁄04⁄09 16:58|兵庫県|食堂 18きっぷ |comment(0) trackback(0)

お、

とりあえず、姫路おでんで大瓶。

生姜醤油、ビビってたけど、おでんの出汁に生姜醤油まぜる感じで、甘さがきりっとしていい感じ。

ええわー、全部味濃いぃわー(笑)

ごちそうさまでした。
住所:兵庫県姫路市今宿車崎1673-1
電話:079-292-4572
営業:9:00~23:00
定休:土曜日
2017⁄04⁄09 16:58|兵庫県|食堂 18きっぷ |comment(0) trackback(0)



。。。寂
住所:大阪府大阪市中央区難波千日前11-26
電話:06-6641-1461
営業:10:30~21:30
定休:月曜日
※2017年3月31日で閉店されます。
2017⁄03⁄28 21:53|大阪市南部|食堂 居酒屋 |comment(0) trackback(0)
2回目の台北、今回は、見てるだけで台湾に行きたくなるブログ、「台湾出稼ぎ、ぼっち放浪記」さんを参考にさせていただきました。
小菜で台湾ビール。

蝦仁炒飯


空芯菜

蟹味噌小籠包

おー!これもウマい!
食べたものも完全に「台湾出稼ぎ、ぼっち放浪記」さんのコピー(笑)
ウマかった!ここはぜひ!
住所:台湾台北市南京東路四段133巷4弄1号1楼
電話:(+886) 0227123358
営業:9:00~14:30 17:00~20:30
定休:月曜日
2016⁄06⁄04 14:08|台北|食堂 中華 |comment(0) trackback(0)
小菜で台湾ビール。

蝦仁炒飯


空芯菜

蟹味噌小籠包

おー!これもウマい!
食べたものも完全に「台湾出稼ぎ、ぼっち放浪記」さんのコピー(笑)
ウマかった!ここはぜひ!
住所:台湾台北市南京東路四段133巷4弄1号1楼
電話:(+886) 0227123358
営業:9:00~14:30 17:00~20:30
定休:月曜日
2016⁄06⁄04 14:08|台北|食堂 中華 |comment(0) trackback(0)
元町っ子のソウルフード、大箱の老舗そば屋さん、実は初めて。
カレーそばと迷ったけどおでん食べたくて、
ざるそば(並)500円 + おでん 300円。


前のおばちゃんが、「甘アゲ入りのカレーそば!」ゆうてた、それ食べに近いうちにもっかい行く。
住所:兵庫県神戸市中央区北長狭通4-2-16
電話:078-331-5026
営業:11:00~18:30
定休:日曜・祝日
2015⁄06⁄14 18:00|兵庫県|食堂 そば |comment(0)
カレーそばと迷ったけどおでん食べたくて、
ざるそば(並)500円 + おでん 300円。


前のおばちゃんが、「甘アゲ入りのカレーそば!」ゆうてた、それ食べに近いうちにもっかい行く。
住所:兵庫県神戸市中央区北長狭通4-2-16
電話:078-331-5026
営業:11:00~18:30
定休:日曜・祝日
2015⁄06⁄14 18:00|兵庫県|食堂 そば |comment(0)
この、「焼肉定食」のカンバンがたまらんでしょ?

前から行ってみたかったけど結構忘れてたりして、やっと念願の、
焼肉定食 680円。


由緒正しい日本の洋食屋さんランチ。これ系高いお店も多いけどこれ680円はイイ!
期待を裏切らない見た目通りのベタな甘辛焼肉が最高! ← 難しいけどホメてます。

濃いぃ昆布とウマいお味噌汁、ごはん3杯はいけるな。
いやぁ、ウマかった。また食べたい。
2014⁄08⁄23 12:49|大阪市南部|洋食 食堂 | trackback(0)

前から行ってみたかったけど結構忘れてたりして、やっと念願の、
焼肉定食 680円。


由緒正しい日本の洋食屋さんランチ。これ系高いお店も多いけどこれ680円はイイ!
期待を裏切らない見た目通りのベタな甘辛焼肉が最高! ← 難しいけどホメてます。

濃いぃ昆布とウマいお味噌汁、ごはん3杯はいけるな。
いやぁ、ウマかった。また食べたい。
2014⁄08⁄23 12:49|大阪市南部|洋食 食堂 | trackback(0)
しみず、あずま、そしてここ、成金屋食堂をミナミ三大食堂と言うとか言わないとか。
でも私的にはしみず、濱鮓、成金屋食堂がミナミ三大食堂やと思うねんけどな?
ま、そんなことはどうでもよくて、思い出したように初めての成金屋食堂。

うゎ、ええ感じやわ。

全部ええ味出してる、アテになる甘さ、濃さ、で、安い。

名物(?)豚汁は味薄い目、癒し系。

これはいいお店でした。
三大食堂で一番好きかも。
住所:大阪府大阪市西区南堀江4-20-10
電話:06-6531-5654
営業:月~金 9:00~21:00 土 9:00~15:00
定休:日曜・祝日
2013⁄12⁄15 11:27|大阪市南部|食堂 | trackback(0)
でも私的にはしみず、濱鮓、成金屋食堂がミナミ三大食堂やと思うねんけどな?
ま、そんなことはどうでもよくて、思い出したように初めての成金屋食堂。

うゎ、ええ感じやわ。

全部ええ味出してる、アテになる甘さ、濃さ、で、安い。

名物(?)豚汁は味薄い目、癒し系。

これはいいお店でした。
三大食堂で一番好きかも。
住所:大阪府大阪市西区南堀江4-20-10
電話:06-6531-5654
営業:月~金 9:00~21:00 土 9:00~15:00
定休:日曜・祝日
2013⁄12⁄15 11:27|大阪市南部|食堂 | trackback(0)
神戸の朝酒といえば、ベタやけど渋いし駅近のここ。

あいかわらず、「ほんまに全部あるん?」な短冊。

焼豚でビール、至福。

ニラおじや、ちょっと味薄い?でも大丈夫、アジシオと味の素完備。←かなりウマくなる。

いつもの豚汁、アテにもなる。

このままボーっとしてたくなる癒し系。
住所:神戸市中央区北長狭1丁目(JR神戸線高架下)
電話:078-391-1172
営業:10:00~20:30
定休:日祝
2012⁄06⁄30 07:30|兵庫県|食堂 | trackback(0)

あいかわらず、「ほんまに全部あるん?」な短冊。

焼豚でビール、至福。

ニラおじや、ちょっと味薄い?でも大丈夫、アジシオと味の素完備。←かなりウマくなる。

いつもの豚汁、アテにもなる。

このままボーっとしてたくなる癒し系。
住所:神戸市中央区北長狭1丁目(JR神戸線高架下)
電話:078-391-1172
営業:10:00~20:30
定休:日祝
2012⁄06⁄30 07:30|兵庫県|食堂 | trackback(0)
磯子のサーファー御用達食堂。

海の家みたい。

これが今日のお目当て。

しらす丼 600円。

ご近所の山利のしらすを使ってるとか?ポン酢であっさりウマい!
しらす丼って結構高いお店も多いけど、これ600円は良心的。
この日は波が無かったみたいでサーファーゼロ、見学しよと思ったのに(汗)
住所:和歌山県和歌山市磯の浦386-2
電話:073-452-2737
営業:8:00~17:00
定休:無休
2012⁄05⁄13 08:55|和歌山県|食堂 丼 | trackback(0)

海の家みたい。

これが今日のお目当て。

しらす丼 600円。

ご近所の山利のしらすを使ってるとか?ポン酢であっさりウマい!
しらす丼って結構高いお店も多いけど、これ600円は良心的。
この日は波が無かったみたいでサーファーゼロ、見学しよと思ったのに(汗)
住所:和歌山県和歌山市磯の浦386-2
電話:073-452-2737
営業:8:00~17:00
定休:無休
2012⁄05⁄13 08:55|和歌山県|食堂 丼 | trackback(0)
行ってみたかった和歌山の食堂。

この、何でもあるよ的看板がいい。

店内は絶滅系喫茶店。

これが名物、バラホル 450円。

アマカラ喫茶店焼肉系、ウマ。
そして豚ヘレカツ 530円。

これも懐かしい味、グリルSano惣思い出した。
そしてなぜか洋食やさんやのに玉吸い 140円。しみじみ。

オープンから地元のお客さんが次々に入ってくる、地元密着型癒し系食堂。
いいお店でした。
住所:和歌山県和歌山市湊紺屋町1-11
電話:073-422-9325
営業:11:00~15:00 17:00~21:00
定休:日曜日
2012⁄05⁄13 08:45|和歌山県|食堂 洋食 | trackback(0)

この、何でもあるよ的看板がいい。

店内は絶滅系喫茶店。

これが名物、バラホル 450円。

アマカラ喫茶店焼肉系、ウマ。
そして豚ヘレカツ 530円。

これも懐かしい味、グリルSano惣思い出した。
そしてなぜか洋食やさんやのに玉吸い 140円。しみじみ。

オープンから地元のお客さんが次々に入ってくる、地元密着型癒し系食堂。
いいお店でした。
住所:和歌山県和歌山市湊紺屋町1-11
電話:073-422-9325
営業:11:00~15:00 17:00~21:00
定休:日曜日
2012⁄05⁄13 08:45|和歌山県|食堂 洋食 | trackback(0)
久しぶりの福山、いつもの自由軒やなくて今日はともんちゃで昼B。

キモテキ 480円。ウマ!

そしてこの焼きぶた 480円。


こらたまらん!
もやし入りで、ナゼか生姜が効いてる甘いやきめし 580円。何とも癒し系。

ここはいいな、また来よ。
住所:広島県福山市伏見町4-3
電話:084-923-1129
営業:11:00~20:30
定休:水曜
2012⁄04⁄28 08:19|広島県|食堂 洋食 | trackback(0)

キモテキ 480円。ウマ!

そしてこの焼きぶた 480円。


こらたまらん!
もやし入りで、ナゼか生姜が効いてる甘いやきめし 580円。何とも癒し系。

ここはいいな、また来よ。
住所:広島県福山市伏見町4-3
電話:084-923-1129
営業:11:00~20:30
定休:水曜
2012⁄04⁄28 08:19|広島県|食堂 洋食 | trackback(0)