いやぁ、さぬきはいい!飯山見るとホッとする。
今回はうどん4軒とかなり大人なうどんツアー、ハズレなし!^^v
よしや、細くなって白川っぽくなってた。美味しいけど、朝一のかけにしては硬いかも。

私的讃岐釜揚麺最強店、須崎!ちょっとツルツルになったな。まだ十分ウマいけど。

橋本農機具店、ツヤツヤツルツルの重めの麺、ウマ!雀バンザイ!

う、う、う、ウマーーー!!!さぬき最強細麺!一福のかけそのまま。

〆の徳島ラーメン西食で、ちょっとヤケ食い気味に(理由は↓)いつもは食べないチャーシュー麺頼んぢゃったりして、その上煮卵まで乗せちゃってごはんまで。←デブ
このチャーシュー分厚くてトロトロ過ぎなくて美味しい!ごはん先に食べ終わってもた。(汗)
これ780円は良心的、いいお店。

番外編
市内から30分以上かけて、さらに道の駅で時間調整し、万全の体制で開店10分前に到着した徳島の秘境にあるラーメン屋さん。

開店5分前に出てきた店主から出たセリフはなんと、
「ごめん!今日もう終わってん!」←笑顔でよ!笑顔で!
苦虫を100匹ぐらい噛み潰した苦笑いなおっちゃん3人は、近いうちのリベンヂを誓うのであった。
つづく。←続きません
コメント
名だたる名店^^
須崎も最高ですよね
徳島の秘境???
気になるー
2011/12/11 09:50URL | 喰王チボ[ 編集]
日本の秘境な徳島へようこそ^^
来てらしたんですねえしかもホッケまで^^;
わたくしココ知りませんでした!
ので次回行ってみます!美渓
2011/12/15 11:19URL | ごん[ 編集]
>喰王チボさん
須崎最強ですね、最近行列になって寂しいですが。。。
2011/12/31 02:19URL | よん[ 編集]
>ごんさん
美渓行ったらまたコメントくださいね。(悔)
2011/12/31 02:20URL | よん[ 編集]
2011⁄12⁄07 23:08|お知らせ コメント用|さぬきうどん |
今回はうどん4軒とかなり大人なうどんツアー、ハズレなし!^^v
よしや、細くなって白川っぽくなってた。美味しいけど、朝一のかけにしては硬いかも。

私的讃岐釜揚麺最強店、須崎!ちょっとツルツルになったな。まだ十分ウマいけど。

橋本農機具店、ツヤツヤツルツルの重めの麺、ウマ!雀バンザイ!

う、う、う、ウマーーー!!!さぬき最強細麺!一福のかけそのまま。

〆の徳島ラーメン西食で、ちょっとヤケ食い気味に(理由は↓)いつもは食べないチャーシュー麺頼んぢゃったりして、その上煮卵まで乗せちゃってごはんまで。←デブ
このチャーシュー分厚くてトロトロ過ぎなくて美味しい!ごはん先に食べ終わってもた。(汗)
これ780円は良心的、いいお店。

番外編
市内から30分以上かけて、さらに道の駅で時間調整し、万全の体制で開店10分前に到着した徳島の秘境にあるラーメン屋さん。

開店5分前に出てきた店主から出たセリフはなんと、
「ごめん!今日もう終わってん!」←笑顔でよ!笑顔で!
苦虫を100匹ぐらい噛み潰した苦笑いなおっちゃん3人は、近いうちのリベンヂを誓うのであった。
つづく。←続きません
コメント
名だたる名店^^
須崎も最高ですよね
徳島の秘境???
気になるー
2011/12/11 09:50URL | 喰王チボ[ 編集]
日本の秘境な徳島へようこそ^^
来てらしたんですねえしかもホッケまで^^;
わたくしココ知りませんでした!
ので次回行ってみます!美渓
2011/12/15 11:19URL | ごん[ 編集]
>喰王チボさん
須崎最強ですね、最近行列になって寂しいですが。。。
2011/12/31 02:19URL | よん[ 編集]
>ごんさん
美渓行ったらまたコメントくださいね。(悔)
2011/12/31 02:20URL | よん[ 編集]
- 関連記事
-
- 2011 美味しかったお店! (2011/12/31)
- 2011 マイベスト5~! (2011/12/31)
- ひさしぶりのさぬきうどん (2011/12/07)
- 師走 (2011/12/04)
- 2泊5日?の東北ツアー。 (2011/11/06)
2011⁄12⁄07 23:08|お知らせ コメント用|さぬきうどん |
| HOME |